トップページへ アークページのトップへ - I n f o - A r c - B B S - C h a t - D i a r y - L i n k - W e b R i n g - 同 盟 - 検 索 エ ン ジ ン 集 -




 協力仕事一覧-初級協力仕事一覧-上級協力仕事一覧-期間限定1協力仕事一覧-期間限定2


- + - 協力仕事一覧 - + -



難易度は、体感的な難易度をS、A、B、C、D、Eの6段階に、独断と偏見によって分けています。Sが最高クラスですので、攻略が難しいという事です。


レディースハンターと対決
攻略面数 : 3面難易度 : B エネミー : カタナレディ、スピアレディ、ウィップレディ、ショットガンレディ
アイテム : ライジングブラスト・剣技の奥義書(カタナレディ)、傷薬・棒術の奥義書(スピアレディ)、トラバサミ・暗器の奥義書(ウィップレディ)、トラバサミ・射撃の奥義書(ショットガンレディ)
説明
女性ハンターを殲滅させてください。敵の数が多いので、上手に協力しましょう。
解説
一番厄介なのはひくいどりの巣。所々に配置されており、炎を噴かれていてはかなり鬱陶しい。サンダーストーム2などで即座に壊してしまうと良い。
また、その次に怖いのがスピアレディの突き。エッダやエルクなどではのけぞらず、又タックルのハメも通じずに攻め続けて来るのが怖い。


ラマダ僧組み手
攻略面数 : 5面難易度 : B エネミー : ラマダ僧、ユンク、ラマダ大僧正
アイテム : ラマダの紋章(ラマダ僧)、ラマダの紋章(ラマダ大僧正)
説明
ラマダ僧を殲滅させてください。ステップを活かした攻撃に注意してください。
解説
雪の吹きすさぶシオン山での仕事。
軽快なステップによる動きと連続攻撃はなかなか侮れない。又、ラマダ僧は光属性の為、サンダーストーム2でいつもの感覚で倒そうとしても、ダメージ量はかなり少なくあまり効果がない。そこで、ダークスフィア2を持ち込むとかなり楽だ。又は、正攻法でストライクパワーで攻撃力を高めてひたすら通常攻撃に徹しても楽勝だ。
この仕事では、トレイニーの頃にエッダが出会ったユンクが登場し、また最後にはラマダ大僧正が控えている。ラマダ大僧正は高速で連続ステップを駆使して動き回り、6連続攻撃を仕掛けてくるので、かなり危ないおっさんだ。又、ラマダ大僧正は倒すと必ずラマダの紋章を落としてくれるのが嬉しい。


ドラゴン退治
攻略面数 : 4面難易度 : B エネミー : ワイバーン、ポイズンスライム、コ・アピス、ヘルカイト、レッドドラゴン、グリーンドラゴン、シルバードラゴン
アイテム : リザードシート(ワイバーン)、ダークスフィア(ポイズンスライム)、キュア(コ・アピス)、ヒートアロー(ヘルカイト)、ドラゴンのうろこ(レッドドラゴン)、ドラゴンのうろこ(グリーンドラゴン)
説明
モンスターを殲滅させてください。洞窟内では、巨大ドラゴンが巣食っています。
解説
氷の回廊の中を、ドラゴン系と雑魚モンスターを倒しながら進んで行き、最後はシルバードラゴンとドラゴンの群れが控えている。ポイズンスライム・シルバードラゴン用に火属性、ヘルカイト・レッドドラゴン用に水属性の魔法を付けておくと戦い易い。


巨大モンスター退治
攻略面数 : 5面難易度 : C エネミー : ジャイアントスライム、ジャイアントウーズ、グラ・アピス、キラーウルフ、スタリウス
アイテム : 小石袋(ジャイアントスライム)、パラライズボム(パラライズウーズ)、ヒートアロー(グラ・アピス)、キュア・ノルの紋章(キラーウルフ)、ダイヤモンドダスト・ロマンシングピース青(スタリウス)
説明
汚染物質の影響で巨大化し、凶暴化しているモンスターを殲滅してください。
解説
海底油田で、ひたすら巨大なモンスターを倒し続ける仕事。レアアイテムを持っている貴重なモンスターが群れをなしているので、何度も戦っていると必ずレアアイテムが入手出来る。
魔力を高め、又はストライクパワーを使ってサンダーストーム2を使えばかなり楽勝。スライム系はやはりディルズボムかエクスプロージョン2で吹き飛ばすに限る。


忍者砦殲滅
攻略面数 : 5面難易度 : A エネミー : デスハウンド、ニンジャ、ハイニンジャ、ニンジャマスター
アイテム : ゆがんだ手裏剣・きぬのおび(ニンジャ)、ゆがんだ手裏剣(ハイニンジャ)、ゆがんだ手裏剣(ニンジャマスター)
説明
悪に手を貸す忍者軍団を殲滅してください。固定砲台が設置されています。
解説
レアアイテムを持つニンジャ系がうじゃうじゃと屯しているので、何度か戦って最低限きぬのおびを入手しよう。
固定砲台やアサルトホバーがあちこちで使えるので、ニンジャをチクチクとイビり倒すのに興じても良い(外道


ネオディルズバルド殲滅作戦
攻略面数 : 6面難易度 : A エネミー : デスハウンド、ガントラップ、ガンナー、ショットガントラップ、格闘兵、射撃兵、指揮官、PA-200
アイテム : トラバサミ(デスハウンド)、軽い金属(ガントラップ)、軽い金属(ガンナー)、軽い金属(ショットガントラップ)、ショックウェーバー・セウムカード(格闘兵)、テクノストーン・手榴弾(射撃兵)、ディルズボム(指揮官)、ヴィルマーユニット(PA-200)
説明
ロディオン館に集結している残党兵を1人残らず殲滅してください。
解説
戦いにくい兵隊や機械モンスターが数多く出現する、なかなか難易度の高い仕事。特にPA-200の機関砲はやはり怖い。
序盤は狭い空間に数多くの兵が一斉に包囲して来るので、楽に勝ちたいならバイオレットレーサーを装備するなどして、すぐに敵の攻撃でダウンをして、起き上がったところでサンダーストーム2かダークスフィア2を放つ。但し、射撃兵のケミカルグレネードを食らって麻痺してしまったら元も子も無い。
アイススマッシャーやヒートサイクロンなど、特技の無敵時間を利用して突進するのも一つの手。


暴走ゴーレム破壊
攻略面数 : 6面難易度 : B エネミー : ガンナー、イントルーダ、ショットガントラップ、キャノントラップ、SA-100、ゴーレム
アイテム : 軽い金属(ガンナー)、軽い金属(ショットガントラップ)、かたい金属(キャノントラップ)、かたい金属(SA-100)、火炎放射器(イントルーダ)、謎の鉱石(ゴーレム)
説明
ロマリアトンネルで暴れているモンスターを殲滅させてください。
解説
ゴーレム=地属性。という事で、トルネード2かウィンドスラッシュ2は必携。ルーサの杖は発動に時間がかかり、ダメージは技術力を高めれば期待は出来るが実戦向きではない。
ゴーレムがメインと思いきや、ゴーレムも数多くいるのだが、それ以上に機械モンスターとの戦いが続くので、ディルズボムやエクスプロージョン2があると楽。


荒野の死闘
攻略面数 : 7面難易度 : C エネミー : ガントラップ、ショットガントラップ、キャノントラップ、格闘兵、射撃兵、ブリキゴーレム、指揮官
アイテム : 軽い金属(ガントラップ)、軽い金属(ショットガントラップ)、かたい金属(キャノントラップ)、ショックウェーバー・セウムカード(格闘兵)、テクノストーン・手榴弾(射撃兵)、ヴィルマーユニット(ブリキゴーレム)、ディルズボム(指揮官)
説明
荒野に集結したネオディルズバルド残党兵を殲滅させてください。
解説
荒野に点々と散らばる兵士や機械モンスターを倒していくだけなので、ネオディルズバルド殲滅作戦に比べれば大分難易度は下がる。
所々に乗用甲殻虫があるので、多少遊ぶ事が出来る。更にアサルトホバーも終盤に出現する。
後半は地雷も出現するので、闇雲に突っ走っていると吹き飛ばされてしまうので要注意。と言っても、急に目の前に出現するので防ぎようがない場合が多いのだが……。


シオン山制覇
攻略面数 : 7面難易度 : S エネミー : オーガ、ラ・アピス、キラーウルフ、ケルベロス、キルゴイル、グリーンドラゴン、レッドドラゴン
アイテム : 武神の秘伝書(オーガ)、プロテクション(ラ・アピス)、キュア・ノルの紋章(キラーウルフ)、メテオフォール・ロマンシングピース青(ケルベロス)、マジカルストーン・ルーサの杖(キルゴイル)、ドラゴンのうろこ(グリーンドラゴン)、ドラゴンのうろこ(レッドドラゴン)
説明
聖なるシオン山にいるモンスターを殲滅させ、シオン山の頂上を目指してください。
解説
かなりの強敵揃いで、しかもその数も多い。その中でオーガやキラーウルフが多いという事は、武神の秘伝書やノルの紋章の入手する機会も増えるという事で、これは嬉しい。
ケルベロスやキルゴイルはチョロチョロとウザいので、早めに始末すべし。
独りで戦う場合は、とにかく複数を同時に相手にしない事。これが鉄則。慣れれば複数を同時に攻撃出来る位置取りのコツをつかんで、2〜3体を同時に攻撃し続ける事も充分可能なのだが、終盤はケルベロスとキルゴイルが数多く出現する。これらに同時に波状攻撃を仕掛けられると、特にキルゴイルの槍攻撃だとダウンさせてもらえず、チクチクと受け続けて大ダメージになるので辛い。
時間はかかるが、一体一体をおびき寄せてロックオンをして、確実に倒していくに限る。
ストライクパワー・ディルズボム・サンダーストーム2を装備しておくとかなり戦いが楽になる筈だ。


アンデッドハンター
攻略面数 : 7面難易度 : A エネミー : マミー、スケルトン、死神、ゾンビ、メイジ、ネクロマンサー、スカルウォーリア
アイテム : 万能の布・セウムカード(マミー)、ダイヤモンドダスト(スケルトン)、ライジングブラスト(死神)、マジカルストーン・ウォーターバブル(ゾンビ)、ルーサの杖・魔技の奥義書(メイジ)、クラヴィスの本・ヒーリングロッド(ネクロマンサー)、ロマンスのしずく・セウムカード(スカルウォーリア)
説明
モンスターを殲滅させ、ピラミッドに安らかな眠りを取り戻してください。
解説
正にアンデッド地獄。かなりの数がいるので、まとめてサンダーストーム2で倒すとかなり楽勝。
死神のダークスフィア2の連発にはまると、あっという間にHPは尽きてしまう。時々麻痺してしまうので非常に厄介だ。死神にだけは充分気を付け、真っ先に倒す様にしよう。それさえ凌げば、後はただの雑魚に過ぎない。


アルティマ退治
攻略面数 : 9面難易度 : S エネミー : ワイバーン、ヘルカイト、グリーンドラゴン、レッドドラゴン、ひくいどり、ゴールドドラゴン、アルティマ
アイテム : ウィンドスラッシュ・リザードシート(ワイバーン)、ヒートアロー・リザードシート(ヘルカイト)、ドラゴンのうろこ(グリーンドラゴン)、ドラゴンのうろこ(レッドドラゴン)、ヒートアロー(ひくいどり)
説明
モンスターを殲滅してください。史上最強のドラゴン・アルティマが待ち構えています。
解説
このゲームにあまり慣れていない人にとっては、正に絶望的な程の驚異的な難易度(独りで挑む場合)。何体も出現するゴールドドラゴンは、オフラインのロマリアゴールドカップの様に動きが止まってくれるお粗末な事にはならず、常に激しく攻撃し続けて来る。
 ………と思いきや、ゴールドドラゴンは密着していると距離を取ろうとして後退するので、ずっとじりじりと迫り続けていると、その内に壁際に達する。そうなると、ロマリアゴールドカップの時の様に、此処でもゴールドドラゴンの動きは止まってしまう。こうなればチクチクと通常攻撃をし続けて、楽に勝つ事が出来る。
サンダーストーム2とダイヤモンドダスト2を装備して、後はストライクパワーとキュア2がオススメ。火属性のモンスターが大半なので、ディルズボムやヴィルマーユニットなどは効果が薄れ、ギミック中心で戦うには少々辛いシチュエーションだ。
確実にクリアするには、癒しの小人と羅刹の腕輪を装備して、ゴールドドラゴンにのみ魔法を連発して後の雑魚ドラゴン達は直接攻撃のみで倒す。これが一番。雑魚ドラゴン程度で苦戦する様では、最後のアルティマとの対決まで辿り着くのがかなり辛い筈。ドラゴン達をのけぞらせて動きを止めていれば大分戦い易くなるので、アーク・トッシュ・リリア・リーザ・アレク・ヴォルクなどといったキャラで挑むと良い。


蘇りし巨人クリフギガント
攻略面数 : 10面難易度 : A エネミー : コ・アピス、ラ・アピス、グラ・アピス、ポイズンスライム、ケルベロス、ネクロマンサー、クリフギガント
アイテム : キュア(コ・アピス)、プロテクション(ラ・アピス)、ヒートアロー(グラ・アピス)、ダークスフィア(ポイズンスライム)、メテオフォール・ロマンシングピース青(ケルベロス)、クラヴィスの本・ヒーリングロッド(ネクロマンサー)
説明
洞窟内のモンスターを殲滅させ、不変の氷の守護者クリフギガントを倒してください。
解説
フィールドが広く、モンスターが点在している分、アルティマ退治よりは難易度が落ちる。攻略するマップが10面と長く続くだけ。
ポイズンスライムやクリフギガントの為に火属性を装備しておくと楽。そういう意味では、通常攻撃そのものが火属性のエルクが活躍出来る場でもある。後は、ディルズボム・ヴィルマーユニット・火炎放射器・エクスプロージョン2・ヒートサイクロン等をお好みで。クリフギガントには、火属性で連続ヒットするデルマのクリムゾンスラッシュもかなり有効。


ガルムヘッド討伐
攻略面数 : 10面難易度 : S エネミー : ガントラップ、キャノントラップ、闇にうごめくもの、SA-100、PA-200
アイテム : 軽い金属(ガントラップ)、かたい金属(キャノントラップ)、謎の鉱石(闇にうごめくもの)、かたい金属(SA-100)、ヴィルマーユニット(PA-200)、かたい金属・ヴィルマーユニット(ブリキゴーレム)
説明
洞窟内のモンスターを殲滅させ、巨大な機械モンスターガルムヘッドを倒してください。
解説
かなり難易度の高い仕事。PA-200が数多く出現するので、機関砲を受けずに進んで行けるかがポイント。
機械系のモンスターばかりなので、その連係攻撃をどうしても受けてしまう羽目になる。ディルズボム・サンダーストーム2で吹き飛ばすのが正攻法。ストライクパワーを駆使すれば、大分早く倒していけるので、出来れば装備をしておいて活用しよう。
ガルムヘッドは水に潜ったり浮かび上がってきたりを繰り返し、のっそのっそと動き回っている。時々、手近な廃棄物を投げ付けてくるので、あまり離れて行動しない様にする。
両手を叩き付けてきそうな時はすぐに離れ、機関銃による掃射は防御せず、素直に受けてダウンした方がダメージは少ない。ストライクパワーで攻撃力を高めてサンダーストーム2などを叩き込めば簡単に倒せる。あちこちにクレーンがあり、乗り込んで振り回して攻撃しても面白いが、その攻撃範囲にガルムヘッドが来てくれなければ意味が無い。





トップページへ   アークページのトップへ
inserted by FC2 system